自分探しの敬和学園で 人を、自分を、好きになる。
2025/05/28
第1定期テストを終えた翌日の5月23日(金)、敬和学園では全校労作を行いました。写真は1年生と2年生の活動の様子です。
1年生は校内のクラス畑で芋の苗植えです。ほとんどの1年生が慣れない手つきながらも、4月に出会ったばかりのクラスメイトとの共同作業を行いながら、楽しそうにコミュニケーションを図っていました。
2年生は近郊の福島潟へ出かけ、池周辺の除草作業を行いました。バスを降りてから作業する現場まで距離があり、歩くことを含めて結構タフな全校労作になったようです。天候に恵まれ、他者のために額に汗して働くことを尊ぶ、敬和学園らしい素晴らしい一日になりました。
<1年生>
<2年生>