学校案内

歴史

敬和学園のあゆみ

1968年に開校してから50年近くが経ち、多くの卒業生が巣立っていきました。
当校のこれまでのあゆみをご紹介いたします。

年月日出来事
1968年4月6日新潟県、新潟市の開港百年記念事業の一貫として誘致を受け、日本基督教団立として開校式ならびに献堂式
(理事長)北村徳太郎  (校長)太田俊雄  (副校長)ジョンA.モス
▼建物・構築物
寮兼校舎(現みぎわ館)、ホール
4月8日第1回入学式109名(F28)
※1年教室名(飯豊、妙高、弥彦)
10月25日生徒会発足
大村 勇 理事長に就任
1969年1月29日校舎完成▼建物・構築物
校舎(黎明館東側約半分)
4月※2年教室名(浅間、穂高、白馬)
7月23日
~8月23日
海外教室(太田校長、生徒8名)
1974年まで6回実施、太田校長の入院で中断
1970年2月9日全校礼拝を体育館で開始▼建物・構築物
体育館(東側半分)
4月敬和幼稚園(無認可)開園
※3年教室名(富士、霧島、大雪)
12月19日第1回フェスティバル
1971年3月9日ゆかり会(卒業生保護者の会)結成
3月15日第1回生を送る会・卒業記念パーティー 卒業生88名
(於)新潟市公会堂/イタリヤ軒
校歌(島崎光正作詞、大中恩作曲)披露
3月同窓会結成
 4月8日第4回生より4クラス体制 9、柔道場、めぐみ館
※1年教室名(苗場)
1972年4月全学年4クラス体制 ランチをカフェテリア方式に変更
新カリキュラム実施
▼建物・構築物
校舎増築(黎明館中1/4)、芸術教室(プレハブ建、現在なし)
※2,3年教室名(2鳥海、3蔵王)
1973年5月26日柄沢君事故死/翌年より5月26日を「安全の日」に設定
11月24日創立5周年記念「講演・映画・コーラスの集い」(於)新潟市公会堂
1974年1月4日
~6日
スキー教室(希望者、於猪苗代)開始
4月11日
~13日
1年オリエンテーション・キャンプ開始(2班に分かれて1泊2日)
▼建物・構築物
グラウンド、労作教室(現在なし)
1975年3月敬和幼稚園閉園
9月16日第1回体育祭(現;フェスティバル2日目・屋外)
武藤富男 理事長に就任
▼建物・構築物
体育館増築、美術教室
1976年4月第9回生203名入学、この回生のみ3年間5クラス
※1年教室名(磐梯)、2年教室名(月山)
1977年5月26日全校労作、開始(茶摘み1982年まで)
11月3日創立10周年記念式典/校門・記念碑「明日」・記念誌
「敬和学園-その歩み」・記念ハガキ
1978年5月「敬和の教育」第1号発行
※3年教室名(雲仙)
1979年7月「敬和の教育」第2号発行
▼建物・構築物
大望館(男子寮)
1980年6月3日男子寮本館火事、以後「防災の日」
1981年10月「敬和の教育」第3号発行
▼建物・構築物
教室ドア付替、クラブハウス
1982年2月7日NHK教育テレビ「宗教の時間」太田校長出演
2月19日推薦入学で定員を満たす(一般入学検査廃止、欠員分は2時入学検査で)
高橋 勝 理事長に就任
3月「敬和の教育」第4号発行
6月25日
~26日
フェスティバル・バザー
(今まで9月に実施していたフェスティバル・バザーを6月に、7月の修養会を9月に変更)
7月25日
~8月19日
「海外教室」ホームスティ形式で再開
11月2日校舎増築完成「黎明館」と命名
▼建物・構築物
校舎増築(西側3/8)
11月3日中学招待バスケットボール大会(1995年まで)
11月12日創立15周年記念「講演と音楽の夕べ」(於)新潟市公会堂
12月12日「敬和入試ガイド」開始(於)万代シティスクール
1983年1月17日特待生制度新設(合格者2名)
4月6日第16回生入学(これより1学年200名、5クラス体制)
4月22日同窓会主催講演会「積木くずし」(於)新潟県民会館、大好評
▼建物・構築物
ホール増築
1984年2月6日
~10日
1年生2班に分かれて「スキー教室」必修化
3月 太田俊雄校長辞任(「名誉校長」に)
4月ジョン A月モス 第2代校長に就任
▼建物・構築物
柔道場増築
1985年2月2年生;進路週間(1年のスキー教室中)
▼建物・構築物
運転手室
1986年3月31日▼建物・構築物
光風館、寮本館改修「みぎわ館」
1987年9月12日創立20周年記念講演会(講師)山田洋次氏
11月3日創立20周年記念式典・音楽会・祝賀会
記念誌「敬和学園その歩み -創立20周年記念-
1988年9月5日故太田俊雄初代校長学園葬(7/23召天)
10月19日
~21日
第36回全国私学教室研究集会新潟大会「特色教育部会」を本校で実施
1989年6月21日USAカリフォルニアから敬和にホームスティ(生徒6、教師1)(~7月6日)
11月8日ゴルフ場問題対策委員会設置(1998月4月白紙撤回まで数十回開く)
後宮俊夫 理事長に就任
1990年4月1日榎本栄次 第3代校長に就任
▼建物・構築物
厨房改修
1991年4月敬和学園大学開学
6月創立30周年記念事業(1)「一坪献金-教育に自然を-」
1992年11月12日「あるく学校-創立25周年感謝の集い-」(新潟県民会館)
敬和の教育ブックレットNo.1「あるく学校」出版(以降毎年1冊発行)
1993年8月NHK教育テレビ「心の時代」に榎本栄次校長出演
11月創立30周年記念事業(2)「環境整備献金-教育を豊かに-」
1995年2月10日阪神・淡路大震災にヴォランティア派遣(10名 ~2/17まで)
10月▼建物・構築物
創生館、器楽部室
グラウンド増改修(テニスコート4面、野球、ラグビー、陸上)
11月同窓会「生徒に奨学金制度」
1996年6月創立30周年記念事業(3)「チャペル建設-教育に祈りを-」
▼建物・構築物
めぐみ館ホール
1997年12月「敬和の教育」第5号発行
1998年1月27日チャペル完成、初礼拝
▼建物・構築物
チャペル
4月1学年、6クラス体制(1,2年実施)
「ゴルフ場開発撤回」を正式に通知 ※教室名、1年若橅、2年尾瀬
6月27日創立30周年記念式典
記念誌「敬和学園その歩み-創立30周年記念」
ブックレットNo.5「生かされて」
▼建物・構築物
玄関前ロータリー新設
1999年1月入学検査に特待生・推薦の他、専願Ⅰ・Ⅱ、一般入学検査を実施
4月1学年6クラス体制完全実施
※3年教室名(六甲)
7月第1回イギリス英語研修(10名)
10月24日榎本校長、NHK教育テレビ「心の時代」に出演
2000年2月22日中国エコ小さな大使、敬和にホームスティ親善交流(~2/24)
ブックレットNo.6「自分探しの学校」
4月5日制実施、土曜講座開講
同窓会・部活動奨励金制度新設
4月~10月  6:20バス定時運行開始
▼建物・構築物
「工房i」教室(コンピュータ32台他)開設
6月USAカリフォルニアから敬和にホームスティ(生徒13、教師2)
2001年3月同窓会創立30周年記念事業、チャペルに卒業生記念銘板寄贈
ブックレットNo.7「傷ついた葦を折ることなく-自分探しの学校・生徒編(1)-」
4月21日大学開学10周年記念式典
2002年 創立35周年記念「神に感謝・人に感謝・地に感謝」
3月~8月のぞみ寮大改修
10月15日記念教育講演会 榎本栄次校長「私の自分探しの旅」
10月18日海岸清掃とサンド・クラフトコンテスト
11月16日のぞみ寮大改修感謝会
ブックレットNo.8「私の自分探しの学校・上」
4、コンピュータ教室(40台入れかえ)
2003年3月榎本校長辞任
4月小西二巳夫 第4代校長に就任
9月17日PTA主催 榎本栄次前校長講演会「私の自分探しの旅(2)」
ブックレットNo.9「傷ついた葦を折ることなく-自分探しの学校・生徒編(2)-」
2004年6月ホールに冷房機
▼建物・構築物
ホール冷房機設備
2005年9月40周年記念事業(1)として、グラウンド照明設備
▼建物・構築物
グラウンド照明設備
11月ブックレットNo.10「自分探しのステージ」
2006年3月全教室に電波時計設置(36回生卒業記念品)
4月40周年記念事業(2)の一環で黎明館トイレ改装
▼建物・構築物
黎明館トイレ改装
8月ブックレットNo.11「傷ついた葦を折らないで」
2007年1月「友愛館」(ホール)竣工
▼建物・構築物
「友愛館」
9月ブックレットNo.12「敬和学園で『自分探し』を」
11月10日創立40周年記念礼拝
敬和学園讃歌(北島万紀子作詞、大中恩作曲)披露
記念誌「敬和学園その歩み-創立40周年記念」
卒業生によるオペラ・アリアコンサート
2008年8月ブックレットNo.13
「傷ついた葦を折らないで-親子が交わす往復書簡-」
▼建物・構築物
「駐車場増設」
2009年5月ブックレットNo.14
「変わった学校 変わらない学校で自分探しを!」
▼建物・構築物
「上水道完備」
2010年8月ブックレットNo.15
「自分探しの敬和学園は
 学びたくなる学校自分を好きになる学校です」
2011年5月第1回 被災者支援労作(5月1日~4日)
第2回 被災者支援労作(5月4日~8日)
6月

6月20日
普通教室(18クラス)冷房設置
第3回 被災者支援労作(6月16日~19日)
創立記念礼拝 説教:大宮溥理事長
7月第4回 被災者支援労作(7月21日~24日)
第5回 被災者支援労作(7月31日~8月4日)
8月ブックレットNo.16
「自分探しの敬和学園は能力だけではなく、 存在そのものを大切にする学校です」
第6回 被災者支援労作(8月4日~8月7日)
第7回 被災者支援労作(8月7日~8月11日)
10月5日芸術鑑賞(笛田博昭氏27回卒業生 テナー歌手)
第8回 被災者支援労作(10月20日~10月22日)
11月
11月26日
第9回 被災者支援労作(11月17日~19日)
法人クリスマス・研修(於:高校、104名)
「共に歩む敬和の教育」~東日本大震災から~
基調講演「苦難と希望」講師 大津健一先生(アジア学院校長)
12月16日クリスマス礼拝
 説教:野田沢牧師(SCF 学生キリスト教友愛会主事)
第10回 被災者支援労作(12月20日~22日)
2012年6月
6月18日
冷房設備設置(保健室、相談室 等)
創立記念礼拝 説教:真壁伍郎氏
8月ブックレットNo.17
「自分探しの敬和学園は、能力だけではなく、
 存在そのものを大切にする学校です。2012」
9月第11回 被災者支援労作(9月26日~28日)
※修養会の一環として2年生(44回生)の有志25名が参加
声楽部(混声合唱部)
全国合唱コンクール全国大会(鹿児島市) 銀賞受賞
12月1日




12月19日
法人クリスマス・研修(於:高校、110名)
「共に歩む敬和の教育」~東日本大震災から、その後~
基調講演「原発100kmの地で子供たちと生きる」
講師 片岡輝美先生
  (会津放射能情報センター・放射能から子供の命を守る会代表)
クリスマス礼拝
 説教:浅見覚牧師(日本キリスト教団枚岡教会・12回卒業生)
2013年3月2013年度 第1回被災者支援労作(3月22日~23日)
※宗教部による現地視察
5月2013年度 第2回被災者支援労作(5月4日~5日)
※宗教部による支援労作
6月
6月17日
2013年度 第3回被災者支援労作(6月14日~16日)
創立記念礼拝 説教:原田史郎牧師
2013年度 第4回被災者支援労作(6月21日~23日)
7月


7月30日
2013年度 第5回被災者支援労作(7月12日~14日)
2013年度 第6回被災者支援労作(7月19日~21日)
2013年度 第7回被災者支援労作(7月26日~28日)
教員研修「特別な支援を必要とする生徒の対応について」
講師 九里学園高等学校(山形県米沢市)
      九里廣志校長 鈴木淳子教諭
8月図書室冷房設備設置
ブックレットNo.18
「自分探しの敬和学園は、あなたの内側にある無限の可能性を引き出せる学校です」
9月2013年度 第8回被災者支援労作(9月25日~27日)
※修養会で3年生(44回生)が学年全体で参加
10月2013年度 第9回被災者支援労作(10月11日~13日)
寮(大望館・みぎわ館)の耐震・改修工事
11月
11月30
2013年度 第10回被災者支援労作(11月15日~17日)
法人クリスマス・研修(於:高校、110名)
「共に歩む敬和の教育」―敬和学園の原点・建学の精神―
基調講演「リベラルアーツ教育:私の偏見」
講師 北垣宗治氏(敬和学園大学初代学長、同志社大学名誉教授)
12月18日クリスマス礼拝 説教:山元克之牧師
 (日本キリスト教団東北教区センター主事・26回卒業生)
2014年5月30日朝祷会全国大会(~5月31日)
6月
13日
14日

20日
23日
教務室冷房設備設置
フェスティバル1日目
フェスティバル2日目/春のオープンスクール
 「六我夢中 敬ワッショイ!!」 優勝「蔵王連合」
2014年度 第1回被災支援労作(~6月22日)(生徒6名・教員2名)
創立記念礼拝 説教:春名康範牧師
7月11日
18日
2014年度 第2回被災支援労作(~7月13日)(生徒20名・教員4名)
アメリカ海外教室(~8月11日)(生徒18名・教員1名)
2014年度 第3回被災支援労作
8月3日
7日
23日
27日
広島碑巡りの旅(生徒11名・教師3名 ~8月8日)
敬和キャンプ(生徒24名・教師(スタッフ)7名 ~8月12日)
夏のオープンスクール
後期始業礼拝
9月12日
24日
2014年度 第4回被災地支援労作(~9月14日)(生徒7名・教員2名)
全校修養会(~9月26日)
<1年生(47回生)>
学年テーマ:「地の塩 世の光~自分・他者・世界との出会いを通して~」
1年次テーマ:「自分と出会う」
主題聖句:「マタイによる福音書5章13節~16節」
講師:川上盾氏(日本キリスト教団 前橋教会牧師)
場所:新潟県中魚沼郡津南町 ニューグリーンピア津南キャンプ場

<2年生(46回生)>
学年テーマ:「いまを共に」
2年次テーマ:「分けあう喜び」
主題聖句:「 喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい」(ローマの信徒への手紙12章15節)
講師:森本二太郎氏(自然写真家 本校元教員)
場所:南魚沼郡湯沢町 大源太キャニオンキャンプ場、NASPAニューオオタニ

<3年生(45回生)>
学年テーマ: 「愛によって互いに仕えよ」
3年次テーマ:「仕える」
主題聖句:「ガラテヤの信徒への手紙5章13節、ペトロの手紙Ⅰ 4章8節~10節」
講師: 小西望氏(日本キリスト教団仙台北教会牧師)、吉川啓子氏(ホテル華夕美)
場所:山形県天童市 天童温泉「ホテル王将」
10月3日
8日
18日
24日
中学校対象学校説明会
塾対象学校説明会
高校生のための文化講演会 
講演「試験に出ない!小説のつくり方」 講師 荻原浩氏(小説家)
ホームカミングデー(3,13,23,33回生)
太夫浜コンサート
11月1日
8日
14日
 コスモスコンサート(新潟市音楽文化会館)
秋のオープンスクール
芸術鑑賞「心魂(こころだま)ミュージカル『My story』」
寺田真実氏他(21回卒業生・元劇団四季)
被災支援労作(-11/16、教師3名生徒17名)
12月2日
4日
18日

20日
 1年現代社会特別授業「正義の話をしよう」
卒業記念講演 講師:加藤南美氏(NATURAL VALUE代表)
クリスマス礼拝 説教:下田尾治郎氏(敬和学園大学宗教部長)
賛美歌発表会/PTAクリスマス会/PTA学年別懇談会
教職員研修会
「保護者とともに生徒によりそう『敬和教育』であるために」
クリスマス音楽礼拝(出演者;日比野則彦・愛子(日比野音療研究所))
1月20日1月入学試験
2月4日
9日
15日
17日
 1年スキー教室(~2月6日)
2月入学試験
43回生成人を祝う会
2年生柔道大会
3月2日
3日
14日
寮修了礼拝
第45回生を送る会
3月入学試験
2015年4月1日
2日
7日
8日
9日
20日
25日
28日
新入教職員研修
春の教職員研修会
始業礼拝/入寮礼拝
48回生入学祝福礼拝
1年オリエンテーションキャンプ(~4月10日)
2・3年オリエンテーション・カリキュラムデー(~4月10日)
個別相談ウィーク(~5/8)
PTA総会/学年別保護者会/寮保護者会/寮祭
U.S.A海外教室保護者オリエンテーション/PTA役員会・委員会
部活動集会(5,6限短縮)
5月9日
22日
25日
ゆかり会総会
全校労作
安全の日/防災訓練
6月12日
13日

18日
フェスティバル1日目
フェスティバル2日目/春のオープンスクール
「黎明謳歌!!虹色(なないろ)フェスタ」
創立記念礼拝 説教:山口正康氏(学校医,本校4回卒業生)
7月17日アメリカ海外教室(~8月10日)(生徒32名・教員3名)
8月3日
5日
22日
広島碑巡りの旅(生徒18名・教師2名‐8/8)
敬和キャンプ(生徒27名・教師9名‐8/10)
夏のオープンスクール(生徒166名、全体294名)
9月11日中国高校生訪日団(高校生28名・引率4名・日本人スタッフ4名)
9月30日全校修養会(-10/2)
1年生(48回生)/学年テーマ:「誠実に~ 知る、つながる、拓く」
講師:松島保真氏(日本キリスト教団小松教会牧師、22回生)/場所:新潟県中魚沼郡津南町ニューグリーンピア津南キャンプ場

2年生(47回生)/学年テーマ:「地の塩 世の光〜自分・他者・世界との出会いを通して〜」
講師:①宮嶋信氏(共働学舎代表)②多田朋弘氏(NPO十日町地域おこし実行委員会事務局長)③下田尾治郎氏(敬和学園大学宗教部長)④深谷有基氏(エマオ石巻代表)⑤横坂幸子氏(新潟教会員)/場所:①長野共働学舎②十日町地域おこし③新発田社会福祉施設④宮城被災地⑤新潟・新発田

3年生(46回生)/学年テーマ:「いまを共に」
講師:福井生氏(止揚学園リーダー)、その他止揚学園スタッフ2名/場所:敬和学園高校周辺の福祉施設、五頭山麓等
10月10日ホームカミングデー(4,14,24,34回生 参加者41名)
11月7日
28日
秋のオープンスクール(中学生167名含む、291名)
法人クリスマス・研修(於:高校、117名)「共に歩む敬和の教育」
講演「敬和学園のリベラルアーツ教育」小西二巳夫氏(学校法人敬和学園理事長・高等学校長)/発題「敬和学園大学におけるリベラル・アーツ教育の取り組み-今後に向けて」川又正之氏(敬和学園大学・英語文化コミュニケーション学科教授)、「生きづらさをかかえる学生・生徒から」井上哲郎氏(敬和学園高校・スクールカウンセラー)
12月2日

18日
1年現代社会特別授業「もし、隣に難民が引っ越してきたら~今の暮らしはどうなるの~」
講師:斉藤亮平氏(シリア支援団体「サダーカ」)
クリスマス礼拝 説教:飯塚拓也氏(日本キリスト教団竜ヶ崎教会牧師)
賛美歌発表会(最優秀賞:富士クラス)
3月1日
12日
第46回生を送る会(卒業174名)
44回生成人を祝う会(117名)
2016年4月6日49回生入学祝福礼拝(入学者256名)
 6月10日
11日

25日
フェスティバル1日目
フェスティバル2日目/春のオープンスクール(中学生202名)「十人十色 ~YES! We are 敬和連合~」優勝「霧島連合」
法人研修(敬和学園大学)
7月9日
15日
オーストラリア短期留学(-8/21生徒1名)
アメリカ海外教室(-8/8)(生徒28名、教員3名)
8月4日
20日
広島碑巡りの旅(生徒16名・教師2名-8/8)/敬和キャンプ(生徒41名・教師8名-8/9)
夏のオープンスクール(生徒235名、全体416名)
9月28日全校修養会(-9/30)
1年生(49回生)/学年テーマ:「いのちのままに、咲きなさい」
講師:平良愛香氏(日本キリスト教団三・一教会主任牧師)/場所:新潟県中魚沼郡津南町ニューグリーンピア津南キャンプ場

2年生(48回生)/学年テーマ:「誠実に~ 知る、つながる、拓く」
講師:月下星志氏(日本キリスト教団上鳥羽教会主任牧師・同志社中学高等学校講師)/場所:関川村から敬和まで歩く(宿泊;胎内アウレッツ館・月岡ニューホテル冠月)

3年生(47回生)/学年テーマ:「地の塩 世の光」~自分・他者・世界との出会いを通して~/講師:金井創氏(日本キリスト教団佐敷教会牧師)/場所:富山県黒部市・立山アルペンルート
11月26日法人クリスマス・研修(於:高校、106名)「共に歩む敬和の教育」
講演「敬和学園教育のこだわり」小西二巳夫氏(学校法人敬和学園理事長・高等学校長)/発題「敬和学園の教育理念」辻元秀夫氏(敬和学園高校・進路指導主任)、下田尾治郎氏(敬和学園大学・宗教部長)
12月2日

16日
1年現代社会特別授業「あなたはいつまで無関心でいるのか~希望を隔てるその壁をぶっ壊せ!」
講師:奈良本英佑氏(法政大学経済学部名誉教授)
クリスマス礼拝 説教:板谷良彦氏(北海道クリスチャンセンター総主事)
賛美歌発表会(最優秀賞:霧島クラス)
3月1日
12日
47回生を送る会(223名)
45回生成人を祝う会(90名)
2017年4月5日50回生入学祝福礼拝(入学者247名)
6月9日
10日

19日
24日
フェスティバル1日目
フェスティバル2日目「敬和開花~咲き乱れるは個性の花~」優勝「霧島連合」
春のオープンスクール(中学生127名)
創立記念礼拝 説教:片岡謁也氏(日本基督教団若松栄町教会牧師)
法人研修(於:敬和学園大学)「歴史に学ぶ―危機をチャンスに変えて」
開会礼拝「神との約束」(高橋詠子氏 敬和学園高等学校 副校長)
発題「ピンチはチャンス」(土屋由紀夫氏 敬和学園高等学校 教諭)
7月14日
26日
アメリカ海外教室(-8/7)(生徒23名、教員2名)
教員研修「50周年を迎えた敬和教育のこれからを考える」
講演「思春期における中高生の行動とその対応」(山田友明氏 新潟市教育相談センター)
ルーブリックの分析(狩野哲也 敬和学園高等学校 教諭)
8月3日
4日
19日
敬和キャンプ(-8/8)(生徒39名 教員9名)
広島碑巡りの旅(-8/8)(生徒20名 教員2名)
夏のオープンスクール
9月30日敬和学園 法人・高校50周年創立50周年大学25周年記念式典
(於:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール)
記念講演会「みんなのあこがれ 永遠の命!」山浦玄嗣氏(医師・言語学者・詩人)
記念演奏会 武井真理子氏(19回生)宮嶋明香氏(22回生)笛田博昭氏(27回生)伴奏・河原忠之氏
記念祝賀会(於:ANAクラウンプラザホテル新潟)
2018年3月小西二巳夫理事長・校長辞任
4月榎本榮次 理事長に就任
中塚詠子 第5代校長に就任
2019年  2月28日 50回生を送る会(新型コロナウイルス感染予防により縮小して実施)
 3月2日 新型コロナウィルス感染拡大により臨時休校措置 ~3/13終業日
2020年4月新型コロナウィルス感染拡大により引き続き休校措置
6月1日始業
2021年3月中塚詠子 校長辞任
4月小田中肇 第6代校長に就任