自分探しの敬和学園で 人を、自分を、好きになる。
2025/04/18
4月16日(木)2限、弥彦クラス最初の労作時間になります。
一回目の授業ということで、「労作の授業とは」どのようなものか。オリエンテーションをしました。生徒玄関でまず授業開始時の二列整列をやっていましたら、窓から上級生が声をかけてきたので、労作教室に移動。移動する際、二列で歩いていくのを見て「初々しいな…」と微笑ましく思いました。三年生が植えた玉ねぎ畑を見て、チャペル脇の桜の木へ。8年程前の夏、雨がほとんど降らずに、桜の木が完全に枯れきった過酷な環境下でもサツマイモはちゃんと秋に収穫ができたこともお話させてもらいました。弥彦のみんなには他者のために自分の賜物を使えるようになってほしいと願い、最初の労作の授業は終了です。