毎日の礼拝

毎日のお話

2025/04/16

岩原 寅太郎(理科)

【聖書:ルカによる福音書 11章 9・10節】

「求めなさい、そうそれば、あたえられる。探しなさい、そうすれば、見つかる。門をたたきなさい、そうすれば、開かれる。だれでも、求めるものは受け、探すものは見つけ、門をたたく者には開かれる。」

 

 

 「敬和」でよく耳にする「自分探し」には、「自分が知らない自分を見つけること」と「新しい自分をつくり上げること」の2つの側面があるのではないか。

 自己肯定感が低かったけれども労作や寮生活、先生や仲間との出会いを通して自分を受け入れ成長していった生徒、別の進学校から転入してきて人間関係や学びを深めて新たな道を見出した生徒、卒業生は皆そうして各々の「自分探し」をしてきた。

 「自分探し」には「門をたたく」そんな積極的な取り組みが必要である。2025年度は始まったばかりである。礼拝から始まる「敬和」の一日いちにちに誠実に取り組みながら「心揺さぶられる瞬間」を通じて「自分探し」を実践していってほしい。