労作日記

労作日記

2023/04/25

労作日記(2023.4.24) 【1年妙高クラス】

 4月24日(月)6限、1年生妙高クラスの労作です。

 春の陽気を浴びながら、冷たい風に吹かれながら妙高クラス2度目の労作です。5限の体育の授業を終えてからすぐに体操着から労作着に着替え、授業開始時間ちょうどに並ぶことが出来ました。妙高の月曜午後は「制服(数学)」→「体操着(体育)」→「労作着(労作)」→「制服(掃除)」と、大忙しです。

 本日はグループに分かれての労作です。①畑の枯れ木拾いグループ、②水槽掃除グループ、③ipad運びの計3グループになり働きました。全ての現場が、今の敬和で「誰かが困っている場所」です。それぞれの場所で作業に熱中しながら、クラスメイトと試行錯誤する姿が見られ、この感覚をぜひ習慣にしていってほしいと感じました。

 そんな今回の労作の中からワンシーンをご紹介します。②の水槽グループが目的の水槽を掃除しに行くとその道中に大きな樹があるのですがその枝が2月の大雪で折れて垂れてしまっていたんです。大きな枝は複雑に絡み合い、頭上から通行を阻みます。ここで、①の枯れ木グループから駆け付けてくれたメンバーが枝を器用に掴み、時計回りでひねったり、上にあげたり振り下ろしたり、逆時計回ししたりと、みんなでアイディアを出しながら、笑い合いながら試した結果、終了1分前にバキバキッと大きな音を立てて無事除去することに成功しました。

 困っている誰かのために、自分ができることをみつけ他者のために働く。そんな「The 労作」の時間でした。今週はなんと嬉しいことに土曜日にも労作があります。楽しんでいきましょう。

0425_01 0425_02 0425_03 0425_04 0425_05 0425_06 0425_07 0425_08 0425_09 0425_10 0425_11 0425_12 0425_13