自分探しの敬和学園で 人を、自分を、好きになる。
2022/12/16
大望館に新しい仲間が加わりました!S・N君とH・T君、1年生2名です。彼らは先日行われた寮体験プログラムに参加し、通学生から寮生になることを決めてくれました。彼らを寮体験プログラムに誘ってくれたのは、同じ部活動の先輩である大望館2年生だったり、体育館で一緒に筋トレをしていた大望館3年生だったりと、もうすでに学年を超えた繋がりがあったようです。
12月11日(日)全体礼拝前、S・N君とH・T君の入寮礼拝を行い、新しい仲間を迎えて大望館の新たな歩みが始まりました。その後の全体礼拝で紹介された際、こんなことを伝えてくれました。
H・T君は「寮体験プログラム中、寮クリスマス準備の1年生ミーティングにも参加させていただきました。そこでひとり一人が自分の意見を出している姿を見て『自分もこうなりたい』と思い、入寮することを決めました。まだ話していない先輩もたくさんいるので、仲良くさせていただきたく思います。よろしくお願いします!」と伝えていました。
S・N君は「今日の礼拝のお話にもあったように『逆境に挑戦して成長したい』と思っていました。自分にとって逆境に挑戦することは寮生活だと思い、入寮することを決めました。寮体験プログラムに参加して、不安や恐怖心が取り除けました。寮生になってみんなと共に成長して、卒業を迎えたいと思っています。よろしくお願いします!」と伝えていました。
彼らが自分自身の成長に繋げたいと願っていること、寮生活に期待してくれていることを本当に嬉しく思います。あともう少しで3年生の卒業を迎えようとしていますが、大望館27名で過ごす毎日を大切にしていきたいと感じています。