今日のランチ

今日のランチ

2022/11/18

今日のランチ(2022.11.18)

もち麦ごはん・厚焼玉子・小松菜おひたし・一口豆乳おでん・牛乳・プリン

1118

 

 

 今日のランチのメインはどっちだろうか?卵焼きか、それとも一口おでんか。一口おでんは、ただのおでんではなかった。スープは白濁していた。豆乳スープらしい。豆乳に和風のだしが程よくマッチしている。水の代わりに豆乳を使えばこうなるのだろうか?今週末さっそくチャレンジだ。そしてもう一つの主役、卵焼きである。関西育ちの私にとって卵焼きといえば、だし巻き卵である。多少の砂糖は使用されるが、甘くはない。関東に出てきて、うどんの汁が黒いのに驚いたのと同じく、甘い卵焼きをご飯のおかずにする不思議さにいまだ慣れていない。今日のランチの卵焼きも甘かった。ご飯のお供というよりは、デザートに近い感覚で食した。

 

 先日、小針の大手スーパーにある100均に行くと、珍しい塩が売っていた。昆布塩、エビ塩、アサリ塩、鯛塩。それらの塩を見てすぐに思いついたのが卵焼きである。全種類購入し、卵焼きにあう塩はいったいどれか?試してみた。せっかくだから、卵焼き専用のフライパンも購入した。フッ素加工の施されている、油をひかなくとも上手にできる、ちょっといいやつである。しかしこれも、使い続けていると油は必須になる。

 

 さて結果、何塩が卵焼きにあうのか?昆布塩以外はすべてである。昆布塩は、昆布の味があまりしない。というより、一番最後に昆布塩を使ったから、インパクトが小さかったのだろう。もともと昆布は出汁の素みたいなものだから、昆布塩を使った卵焼きはいつもの卵焼きにそう変わらなかっただけである。

 

 100均に売ってるいろんな味の塩。あなどれない。それぞれの塩がそれぞれの塩の味にちゃんとなる。卵焼きもその塩の味にちゃんとなる。その塩に、お湯を注げば、いい具合に出汁にもなるだろう。そこに味噌をとかして、乾燥わかめでも入れれば完璧なみそ汁が出来上がるに違いない。血圧が気になる年頃の私にはちょっと危険かもしれぬが、この塩で、レパートリーが増えることは間違いなし。皆さんにも勧めだ。