のぞみ寮通信

みぎわ館

2022/06/07

みぎわ通信(22号)「ウエルカムレクリエーション」

聖句

「わたしたちの一時の軽い艱難は、比べものにならないほど重みのある永遠の栄光をもたらしてくれます。」

(コリントの信徒への手紙Ⅱ 4章17節)

(生徒が「礼拝のお話」で選んだ聖句を掲載しています。聖書に触れ、生きる支えとなる御言葉に出会えますようにと祈ります。)

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 今週末は、いよいよとフェスティバル本番を迎えます。3年ぶりの2日間開催です。準備にも益々熱がこもってきました。コロナ禍前のフェスティバルのことを生徒たちは知りません。昨年、一昨年は感染対策をしながら、最善の知恵を出し合い、フェスティバルは1日開催という形でコロナ禍でも途切れることなく開催されてきました。

 ひとつ一つを作り上げている姿を見守りながら、新しい敬和の一ページが開かれる瞬間に今立ち会っていることを実感しています。神様に用いられていることに感謝しながら、今週の歩みも豊かなものでありますようにとお祈りしています。(小菅)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 ~3年生の礼拝のお話(抜粋)~

 私は、最近“自分ルール”を作り実行しています。自分が決めたルールを絶対に守るというものです。1週間に一つだけ、自分が必ず守らなければならないルールを決めてそれに向けてがんばっています。先週の“自分ルール”は「受け入れる」でした。自分の決めた目標に向けて取り組み、心がけ、ルールを守るよう意識する。それだけで少しですが、変わっていきました。人間の脳は、思い込む力が強いそうです。“出来る”と思い込んで取り組むことで、可能性を広げ、どう乗り越えるかを頭で考えるため、大切な場面になった時、頭が働き、乗り越えられるのだそうです。

 私も、思考をストップせず、受け入れることを心がけ過ごしていくことを大切にしていきたいです。

 フェスティバルが近く不安だと思っている方も多いと思いますが、無理かもしれなくても、対策を練り、どれだけ準備をしたかで決まると思います。

 何事にもまず前向きに考えることが大切です。そして、私の今週のテーマは“最高のフェスティバルにする”です。今までやってきたことを信じ、みんなを信じて、楽しく、心に残るフェスティバルにしたいと思います。たとえ望まない結果になっても、フェスティバル活動の中で得られたものがあったと感じられたら、それはもう最高のフェスティバルになったと言えると思います。みなさんはどんなフェスティバルにしたいですか?順位はつくけど、それ以外にも大切なことが私はあると思います。みんなのことすごく応援していますし、みんなのキラキラした姿を見るのを楽しみにしています。一緒にがんばろうね!

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

migiwa022_00 migiwa022_01 migiwa022_02 migiwa022_04 migiwa022_05 migiwa022_06 migiwa022_09migiwa022_07 migiwa022_10

ようこそ先輩~ウエルカムレクリエーション~

 週末は、教育実習生を囲んでレクリエーションのひと時を楽しみました。準備運動は、もちろん“敬和体操”。3チーム(チーム名は、ビタミンC、たべっ子動物、ご当地ヘアロンガーズ)に分かれて、ドッチボール、イントロゲームを楽しみました。笑顔があふれ、にぎやかなひと時を共に過ごし、フェスティバルの準備に向けてのエネルギー充電の時間にもなったことが、表情から伝わってきました。先輩でもある教育実習生と過ごせるのは、わずかな時間ですが、共に過ごせる喜びに感謝して過ごしてほしいと願っています。行事委員のAさん、企画・進行ありがとうございました。

 「みぎわ館生へ」と卒業生からお菓子が届きました。レクリエーションの景品として使わせていただきました。寮生を覚えてくださっていることありがとうございます。(小菅)