のぞみ寮通信

みぎわ館

2014/06/23

みぎわ館 第199号(6月19日)

はご用心

 

大切なお願いです。

 

①夏のこの季節、一日最低でも1.5リットルのお水を取るようにしましょう。 

 気温が上がるこの時期には気付かぬ内には体内から水分が蒸発しています。水分不足で「隠れ脱水」がいつの間にかに起こってしまい、あわや熱中症等になんて、なら無いようにしましょう。熱中症は夜、室内でも起こります。ただし、飲み物だからと言って、ジュースの大量摂取は危険です。なぜなら、糖分を多く含んでいる市販のジュースを水分と見做してしまい、過剰に摂ると、急性糖尿病、通称「ペットボトル症候群」になりかねません。そもそも、砂糖成分の中毒性は危険視されて久しいものですが、未だに、思春期を過ごしている年齢層には一般的な情報として届いていません。

 甘いものは大好きな乙女時代には、不可欠なおやつ類ですが、その摂取量と、運動量のアンバランスさは便利な時代故に、大きく反比例しているのですから、要注意なのは言うまでもないですよね。皆さん、水分補給を十分行い、砂糖の取りすぎにならないように、健康な夏を過ごしましょう!

 

②外泊は、くれぐれもマナー違反にならないように。 

 長い夏休みの計画、そろそろと言う人も少なくないと思います。是非、計画をしっかり練って楽しく有意義な夏が過ごせますように入念に計画を!さて、そんな時、外泊すると言う計画が上がったときですが、もちろん(親御さんが了解したとしましても)異性との外泊は絶対に許可されていません。友人宅の外泊は、一般的に1泊を原則としてください。生徒同士の約束ですと、お家の方の予定や、普段は働かれている方がほとんどですので、くれぐれもマナー違反がないように、予定を立ててください。

 

③ネットへの掲載内容には、くれぐれも注意深くなって下さい。危険が一杯です。 

 敬和のホームページをご覧になってもわかりますように、名前の記載は一切しておりません。ご自身の通信サイト(ライン、フェイスブック等)に個人名の記載や、詳しい情報を載せてしまうことで、様々なトラブルを招く事になります。一旦そのような危険な事につながってしまっては、取り返しがつきません。

 

④物の貸し借りは基本禁止です。 

 漫画、電子機器(ドライヤー、音楽プレーヤーなど)、お金等の貸し借りは控えるようにしてください。

 そもそも自分の物とはいえ、まだ未成年の皆さんが持っている物は、保護者の方が親元を離れて必要だから用意してくれているものです。万が一、壊したり、無くして弁償すると言う事になってしまえば、親御さん同士の話になります。自分の事だからと言っても、保護者の関与無しにはできません。くれぐれも持ち物管理、今一度見直してください。

 

⑤夏休み前は、必ず、貴重品(お金、保険証、金庫にあずけているもの)すべて、一旦お持ち帰りください。 

 特に3年生は、受験などで必要な書類、プリント類は持ち帰って親御さんとじっくり話て、御自身の準備を整えてきてください。

 

⑥靴の管理について 

 上靴、外靴は一旦持ち帰って洗ってきてください。共同の洗濯機で洗う事はできません。また、似たような靴があります。必ず、記名、印をつけて後期、スタートしましょう。

 

以上の6つのお願い意外にも気づいた事がありましたら、追って連絡させてもらいます。

 

 

 

フェスティバル大成功!

  6月13日と14日、敬和学園高校最大の(と言っても過言ではありません!)フェスティバルが無事行われました。当日の盛り上がりと言ったら……!本当に素晴らしいものでした。どの部門も年々クオリティーが上がっているように感じました。熱気とやる気に満ち溢れた3年生、その先輩たちをキラキラした目で見つめて、精一杯力を出していた1・2年生。それぞれに用意された舞台を、存分に楽しんでいて、何よりその姿が眩しかったです。生徒が主体となってつくり上げるフェスティバル。みんなの笑顔がとっても素敵でしたよ~!

 その準備期間、みぎわ生たちも、閉じかける目をこすりながら衣装を縫ったり、涙ながらに伴奏や指揮の練習で頭を悩ませたり、汗を流しながらダンスの練習をしたり……本当に夜な夜なよく頑張っていました! 血のにじむような努力、まさに汗と涙の結晶です!

 はっきりと順位も出されてしまうのが、フェスティバルのシビアなところ。舞い上がる気持ちと悔しい気持ちで、心がぐるぐるになってしまった人もいるのではないでしょうか?私は今回合唱部門の審査員をさせて頂きましたが、どの連合も良いところがたくさんあって、結果を出すのが困難でした。しかし、結果よりも今までの練習や準備期間の頑張りが1番大事なプロセスなのではないかな、と私は考えます。「苦しい、悔しい、悲しい」がいっぱいだったかもしれませんし、「楽しい、嬉しい、幸せ」がいっぱいだったかもしれません。「フェスティバルマジック」なんていう言葉が飛び交っていますが、「より良いものをつくりたいから、苦手なことも挑戦しようとする力」がフェスティバルマジックによって(?)備わった人もいるのではないでしょうか。皆さんがそれぞれ経験したことこそが、今後の人生の大きな糧になっていくはず。

 フェスティバルで一皮むけた皆さん。これからどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです!寮生活はもちろん、学校生活や受験、部活の大会等に向かって頑張っていきましょう!まずはその前に、身体の疲れをゆっくり休ませて、リフレッシュする事もお忘れなく。お疲れ様でした!!!(遠藤)

 

 

 

礼拝の話  

3年 S.A

 

 今日は夢についてお話しようと思います。皆さんは、最近どんな夢を見ましたか。私はよく地元の人や今のクラスメイトの夢を見ます。食べ物の夢、友だちの夢、最近ならフェスティバルの夢を見た人もいるでしょう。夢に好きな人が出てきたなんて言ったら、とても素敵ですよね。科学的に言えば、人間は浅い眠りと深い眠りを繰り返す中で浅い眠りの時に夢を見ます。すなわち、体は眠っていても脳は起きている、という状態です。また通常、夢は視覚像で現れ、聴覚を伴う事もあるそうです。また、内容の多くは非日常的なものだそうです。ですが、時々、妙にリアルな夢を見ませんか?夢には意味の理解できるものと出来ないものがあります。自分の見た夢の意味を自分で理解できる時は、それはあなた自身の深層心理かも知れません。

 オーストリアの精神医学者のフロイトは無意識界へ抑圧されている願望、欲求、本能が意識に表れたものを「夢」と解釈しています。簡単に言うと、その時の心からの本音が夢に現れるという事です。だから、人前では明るく振る舞っていても、心の中が不安ならば不安な夢を見るし、強く印象に残っている人、場所、時がふと夢の中で思い出されるのです。そう考えると、夢って侮れないと思いませんか?夢の中ではウソをつくことも、自分を偽る事も出来ません。逆に夢に出てくるほど、「自分の中で強い想いがある、と捉える事も出来ます。昔の楽しかった思い出が夢に出てくるならば、それは自分の中でとっても大切な出来事だ、という事です。そう考えると、何だかステキですよね。たまには、自分の見た夢から、自分の思いをじっくり分析してみるのも面白いかもしれません。スッキリしたり、勇気が出たり、解決法が見えたり、・・・何かが変わるきっかけになるかも知れませんよ。

 最後に余談ですが、異性の夢を見たら、その人が自分に会いたがっている、なんていうお話があります。男の人が女の人を想う時、その男の魂が女の人へ飛んでいき、女の人の夢の中へもぐりこむ、という、平安時代のお話です。