のぞみ寮通信

大望館

2013/05/13

大望館通信 第207号(5月12日)

<いよいよ本番>


 
寮祭が終わり、ゴールデンウィークも終了。いよいよ1年生のオリエンテーション期間が終了し、本格的に寮生活が始まるわけです。ここまでは“お客様”そんな言い方をしました。毎年、同じことを言い続けてきましたが、別に脅しているわけではありません。上級生に向けて言っている言葉です。「まだまだお客様なんだからさ・・・。」という思いで、1年生と接してほしかっただけです。教えるのも、注意をするのも、ゆっくり優しく、ということです。関西人だったら、こう言います。「そんなしゃかりきにならんと、ボチボチいこうや。」

 で、約一ヶ月のオリエンテーション期間が終了すると、お客様から大望生の一員となるんです。が、別に今までとは何ら変わりはありません。上級生が急に厳しくなるわけでもありません。だから安心してください。

 ただ、変わることは新入生であった1年生に色んな変化が見られる様になります。今までは、寮に慣れる事で精一杯だった彼らの“素”が見られる様になります。「アイツってこんな奴やったんや」これからそんなことがたくさんあるはずです。と同時に、自分に合う人、合わない人、面白いところ、ウザイところ、いいとこ、悪いとこ・・・色んなものが見えるようになります。他人の色んな所が見えてくると、自分の色んな所も見えてきます。そんな色んなものが見えるようになるからこその寮生活です。

 ここでのこれからの成長に期待しています。

 

 

 

 

<エッサッサ>


 
体育大学を出て、この言葉を聞いた時、ある一つの大学が思い浮かばれます。この大学を思い浮かばない人は体育大学を出たというのは本当か?と疑われてしまいます。

 体育の教師をしていると、他校の先生との交流が多くもたれます。現在、寮の教師をしている私はそんな機会、今はありませんが、前の学校ではよくありました。年功序列の特異な体育会系の世界で、あの大学は特にこの“エッサッサ”において、「絆」を深めるようです。

 大人ですから、お酒がまわることもありました。面白がって、「エッサッサ」の号令がかかると、若い先生だけでなく、あの大学卒のOB達が直立不動になります。時には定年間近の先生までもが参加します。

結婚式の新郎があの大学卒であったら、間違いなく披露宴の場で、新郎もパンツ一丁で参加し、現役の時とは全く違う、メタボリックな身体をタプタプさせ、大声を張り上げエッサッサです。そんな次の日、足が筋肉痛になってるらしいです。口をそろえて言ってます。「エッサ筋が張った・・・」

 と、ここまでは、日本の体育大学を代表するあの大学のOBが諸事情で集合した時の事を想定した話ですが、なぜ?体育会系とは程遠い、敬和学園のぞみ寮の寮祭においてエッサッサなんでしょうか?しかも、間違いなく一番目立っていました。美味しいところを全部持っていってしまいました。1年生のためのはずが・・・。あ、そうか・・・ある意味1年生。

 これからの大望館が、とっても楽しみな一幕でありました。さすが、日本(にっぽん)体育大学OB(澤野)

 

 

 

 

<エッサッサpart2>


 「エッサッサ」。この言葉を聞いて胸がざわつき、ソワソワしてしまい、時には体が勝手に動いてしまう人がいます。・・・そう、私です。いや、正確には私を含めた上記大学OBと言った方がいいかもしれません。

この大学においてエッサッサというのは、敬和が礼拝を大切にしているように、多くのOBから100年以上という歴史の中で引き継がれてきた伝統の「型」なのです。「エッサッサ」を愛してる人もいます。大学入学をして最初の授業は1週間「エッサッサ」です。新入生男子約500名が専用のパンツ(エッサパン)一丁で体育館に集められ、その愛してる人達から、ひたすら体に覚えさせられます(ハンパなくきつく、異様な光景です)。ここではじめて「エッサ筋」の筋肉痛というものを経験するのです。この大学出身のトップアスリートが多いのは、この「エッサ筋」と何か関係があるのかも・・・。

 そんな歴史と伝統の「型」を寮祭で1年生+ゴキブリとやりました。というよりやらせました。理由は簡単です。一人でやるのが恥ずかしいからです。ホントは大勢でやるものだからです。道ずれみたいな感じでやらせてごめんなさい。ただ本番はみんなの協力により大成功に終わったと思います。1年生+ゴキブリ、改めてありがとうございました。

 またどこかで披露する機会があればいいですね。今度は大望館全員で・・・。(堀越)

 

 

 

 

<第一定期・・・>


 の続きの言葉は?・・・と聞かれて思いつく言葉。おそらくほとんど同じ答えでしょう。そうです、高校生が避けては通れない道、「テスト」です。はやく終わってほしいと思っている人が何人いることか。

 先週は寮に来てはじめてテスト週間のみんなの様子を見ることが出来ました。黙々と取り組んでいる人、まだエンジンのかかっていない人、頭を抱えて発狂しそうな人(コケ)、リア充(現実世界が充実しているひと)、いろんな人がいましたね。今週が本番です。笑って木曜日の放課後を迎えられるように頑張りましょう。

 時間は全員に平等です。コツコツ覚えていく人もいれば、徹夜で乗り切ろうとする人もいるでしょう。今週は特に時間の使い方に気を付けて計画的に進めていってほしいと思います。

 勉強を理由に食事などに遅れたり、生活に支障がでないように。(消灯早めます)

 

1年生・・・はじめてのテストです。わからないことを先輩や友達からすぐに聞けるのは寮生の特権です。この環境をうまく利用して自分なりの勉強法を見つけてください。まだ未知数なみんなの学力、どんな結果になるのかを楽しみにしています。

 

2年生・・・選択科目が入り、進路選択に向けての第1歩となるテストです。この1年の頑張りが進路選択を左右します。油断せず取り組みましょう。

 

3年生・・・わかっていると思います。今回のテストの重要性。自分の為に頑張りましょう。

 

*テストから逃げて良いことは何ひとつない。成長もない。 (堀越)