自分探しの敬和学園で 人を、自分を、好きになる。
2024/01/15
【聖句:詩編 139編 1~3節】
「主よ、あなたはわたしを究め、わたしを知っておられる。座るのも立つのも知り 遠くからわたしの計らいを悟っておられる。歩くのも伏すのも見分け わたしの道にことごとく通じておられる。」
※のぞみ寮生(2年生)撮影
「餅つき」を開催しました。この季節に恒例で行っていた行事を復活!!私たち寮務教師も久しぶりの餅つきでした。段取りも???なことが多く、記憶をたどりながら、生徒たちとにぎやかに和気あいあいで「餅つき」を行いました。調理員の皆さんに、お雑煮、あんこ、きなこ等と用意していただいてお好みで“つきたてのお餅“をいただきました。準備してくださった調理員の皆さんありがとうございました。自分たちでついたお餅はまた格別。頼もしいほどの食欲でおかわりをする生徒が多くいました。みんなで力を合わせて行うことが出来る、これはのぞみ寮の大きな魅力です。次の企画は!
今週は、2024年度の入試があります。新しい出会いの時です。入試労作を担うのぞみ寮生が多くいることはうれしいことです。他者のために積極的に取り組む姿に励まされます。
今週も心豊かに希望をもって共に歩んでいきましょう。お祈りしています。(小菅)