自分探しの敬和学園で 人を、自分を、好きになる。
毎年恒例となりました『ホームカミングデー』を開催します!
級友、また恩師の皆様との旧交を温める絶好のチャンスです。
懐かしい太夫浜の地で、今の敬和を感じてみませんか?
参加のお申し込みは、このページ最下部の申し込みフォームからお願いします。
※〆切期限を延長させていただきます。
今からでも申し込みを受け付けます。一人でも多くの卒業生に参加いただいて、敬和学園の「ホームカミングデー」を盛り上げてもらえたらと願います。
ただ、敬和ランチを用意する都合がありますので、なるべく早いお申し込みをお願い致します。
たくさんの卒業生の来校、お待ちしています。
【22、32回生を担任された大塚和代先生からのあいさつ】
ホームカミングデーに参加したかったのですが、当日、東京で姪っ子の結婚式参列のため上京しています。
春に還暦のお祝い会を開いてくれた卒業生の皆様、本当にありがとうございました。来春、敬和を卒業します(笑)
※各学年でこのホームカミングデー終了後に「同期会」などを開催する予定がありましたら、開始時間・場所等をお知らせください。このページ上でもご紹介いたします。
現時点での参加者名簿
(名字の記載を了承された方のみ)
◆日時:2023年10月7日(土) 12:00~16:00
◆会場:敬和学園高等学校
◆受付:11:30~12:00(食堂:友愛館)
◆ブログラム
1. ランチ 12:00~12:50(50分)@友愛館
現役の敬和生が毎日食べているランチと同じものを召し上がって頂きます。
2. 礼拝・献金 13:00~13:20(20分)@チャペル
敬和生の原点である礼拝(チャペルで行います。奏楽はパイプオルガンです)
3. 学校紹介DVD 13:20~13:35(15分)@チャペル
4. 「模擬授業」 13:45~14:15(30分)@各教室
なつかしい授業。各回生の学年の先生や関係の深い先生方にお願いをしています。
5. 「SHR」 14:30~15:00(30分)@各教室
各回生、場合によっては各クラスに分かれての交流会です。
6. 学内ツアー 15:00~16:00(60分)
寮見学もしていただきます。
★ 参加費は無料です。
★ 送迎用スクールバスを運行いたします。併せてお申し込み下さい。
行き 新潟駅南口貸切バス乗車場 11:15発
帰り 学校発 (新潟駅南口行き) 16:30発
★ 託児ルームもご用意します。お気軽にご利用ください。
その他「ホームカミングデー」につきましての不明な点やお問い合わせ、あるいは参加申し込み後の変更・キャンセル等がありましたら、広報担当の山田(16回生)までご連絡願います。。
◎お問い合せアドレス:yamada@keiwa-h.ed.jp
●予定に変更がある場合は、敬和学園高校のホームページにてお伝えしますので必ずご確認ください。
以下の項目に必要事項をご記入の上、送信してください。※は、入力必須です。必ずご記入ください。