敬和の学園生活

日常の風景

2024/05/21

全校労作(3年生)※杉林コース

 年に一度の全校労作、3年生男子19名は村杉温泉そばの国有林で下越森林管理署の皆様の指導の下、間伐作業を行いました。昨年度に引き続きの作業になりました。今回の作業は樹齢16年を迎えた杉の間伐でした。樹齢16年ともなると、うっそうとした森を形成し、薄暗く日が差さない箇所も見られました。そのような状況を改善し杉の生育を手助けするためにも間伐は必須作業です。太めの杉は受け口を作り、倒す方向に留意しながらの作業をしました。最後は間伐を行った箇所をドローンで確認し作業の成果を確認しました。なんとなく使っている材木の裏にはこうした地道な作業を行っている方々がいること、そして自然に人間が手を加えることで豊かさを生み出すことを実感する時となりました。

0517_ro00 0517_ro01 0517_ro02 0517_ro03 0517_ro04 0517_ro05 0517_ro06 0517_ro07 0517_ro08 0517_ro09 0517_ro10 0517_ro11 0517_ro12 0517_ro13 0517_ro14 0517_ro15 0517_ro16